
キャラクター紹介
一眼カメラならミラーレスがおすすめ
インスタ映えした写真を撮りたい !
旅行や結婚式など特別な日はスマホじゃ物足りない !
そんなあなたは今こそミラーレスデビュー ! プロのような本格的な写真を楽しんでみませんか。
ミラーレスはCanonやSONYなど大手メーカーが最も力を入れているカメラです。高性能で諧調豊かな美しい写真が撮影でき、とっても軽いので女性でも気軽に楽しめます。
ミラーレスとスマホの違い
ただスマホのカメラもどんどん高性能化してるのでミラーレスとの違いがイマイチわからないという人も多いのでは。そんな時は実際の写真で比べてみるのが一番です。
コーヒーカップを撮ってみた

ミラーレス

スマートフォン
ミラーレスで撮った写真はスマホと比べて大きくボケています。ミラーレスならボケの量も簡単に調節できるので自分好みの写真が楽しめますね。スマホでも十分きれいですが、やはりミラーレスの写真は美しさが際立ちます。
花を望遠レンズで撮ってみた

ミラーレス

スマートフォン
スマホはデジタルズームのためザラッとした荒い画像になります。ミラーレスの光学ズームではレンズを動かし光学的に拡大して撮影するため画質は劣化しません。花びらの細部まで鮮明でボケも大きな美しい写真が撮れました。
夜のスタバを撮ってみた

ミラーレス

スマートフォン
光の量が少ない夜景では画像の違いがはっきりでますね。ミラーレスでは店内の明るく暖かい雰囲気が伝わってきますが、スマホでは全体的に少し暗くなってしまいます。
このように比較してみるとミラーレスで撮った写真の美しさが再確認できますね。
画質はイメージセンサーの大きさで決まる
スマホのカメラは進化したとはいえまだまだ一眼カメラの美しさには及びません。その違いの理由は主にイメージセンサーの大きさによるものです。

イメージセンサーのサイズ比較図
イメージセンサーは人間の眼でいえば網膜の役割を果たし、大きいほど光の情報量を多く取り込めるのでより諧調豊かな美しい写真が撮れます。
フルサイズやAPS-Cのミラーレスカメラはスマホのセンサーより数十倍も大きいので画質に差がでるのは当然なんですね。
ファインダーを覗いて撮るのは楽しい!

スマホの味気ないパシャパシャとは違い、ファインダーを覗いて自分だけが見える世界を撮影するのはとっても楽しいんです。今度の休みはカメラを持ってあなただけの美しい写真を撮りに出かけましょう!